※この記事ではプロモーション広告を利用しています。

犬が散歩中に草むらでうんちをしている写真
犬の散歩の時のうんちとおしっこの処理についてまとめました。

犬が散歩中にするうんちは草むらにすることが多いですね。

草がひっかかって取りにくくてイライラ・・・。

おしっこも処理しないでそのまま行ってしまう人がほとんどでそのままにしがち・・・。

  • 草がひっかかって取りにくくてイライラする
  • 散歩のときのうんち、みんなどうやって捨ててるの?
  • おしっこは処理しなくてもいいよね?(ダメです^^)

この記事では、散歩のときのうんちとおしっこの処理の仕方についてについてまとめました。

犬の散歩の時のうんちは【うんちとり】でキャッチ!

お散歩のときにうんちは草むらにすることが多いです。草むらにしたうんちはとっても取りにくいですね。

道路にしてもやわらかいうんちだとくっついてしまってきれいにするのも大変。

そんなときはうんちとりでキャッチしちゃいましょう。

うんちとりの作り方

作り方と言ってもとっても簡単!

100円ショップで売っている取っ手付きの網、または子供用のお砂遊び用スコップにビニールをかぶせるだけ!

うんちとり100円ショップの網の写真
スコップでうんちとりの写真

草むらにしそうになったらサッと差し出してキャッチすれば、草がからみついて取りにくいなんてこともありませんね。

うんちをキャッチした後は、袋を外して捨てればうんちとりも汚れません。安くて便利なのでおすすめです。試してみてくださいね。

市販のうんち取りキャッチャー

Amazonなどでもうんち取りキャッチャーは販売されていました。手作りよりは値段は高くなりますが利用してもいいですね。

犬のフン取り器 エコキャッチャー

\画像タップで購入できます/


犬のフン取り器 エコキャッチャー1個とデザイン袋セット(お試し袋30枚入り) (ピンク)
Amazonの犬のフン取り器 エコキャッチャー1個とデザイン袋セット(お試し袋30枚入り)の画像

キャッチしやすく使い勝手がいいと好評です。3年保証付きでマグネットが外れてしまっても無償で交換してもらえます。

モンブラン わんわんエチケット

\画像タップで購入できます/

柄も枠もしっかりとしています。長さも調節できて拾ったうんちもずり落ちることがないと好評です。

犬の散歩 おしっこの処理

犬が電柱におしっこをする画像

おしっこも処理するのがマナーです。地面や排水溝にオシッコをした場合は、水や消臭スプレーをかけて流すようにしましょう。

ただし、おしっこの量が多かったり、水分を吸収しないコンクリートなどの上でした場合は、トイレシーツで吸収することをおすすめします。

また、他人の家の門や壁におしっこをかけるのは条例違反にあたるので気を付けましょう。

散歩中のおしっこは何で流す?

カンファペットの写真
散歩中におしっこをした場合は、カンファペットをかけると消臭効果ばっちりで臭いで迷惑をかけずに済みます。

カンファペットは舐めても安心ですので、後からきた犬が舐めてしまっても問題なし

\30日間100%返金保証付き/

カンファペットがない場合には、木酢液も効果的です。原液を50~200倍に薄めて使うのでとても経済的。

散歩のときにはスプレーボトルに入れていけばOK!

\画像タップで購入できます/

若干木酢液の臭いもしますが、消臭効果はバッチリです。

犬の散歩のときのうんちの正しい捨て方

犬と散歩すると必ずといっていいくらいうんちをします。愛犬のうんちは拾って持ち帰るのが飼い主の義務です。

拾ったうんちはどのようにして処理していますか?正しい捨て方にもマナーが問われますね。

ただ拾えばOKではなく正しく捨てる事が重要です。間違ってもその場に放置して帰ってしまうなんてことがないようにしましょう。

愛犬のウンチを飼い主が責任をもって処理することは公衆のルールです。うんちを放置すると罰金を課す自治体もあります。

1. 自宅のトイレに流す

トイレの写真

自宅でウンチを捨てる際に、もっとも簡単にできるのがトイレに流す方法です。

ただし、水に溶けない紙で砂利などが付着した状態で流すと、つまりや故障の原因となりますので注意しましょう。

トイレットペーパーでぐるぐる巻きにしても詰まることがあるので、最小限の量を流すようにしましょう。

また、自治体によっては水質汚染の問題などでトイレに流すのを禁じている地域もあるようです。

生ゴミとしてゴミ収集日に出すことを推奨しているところもあるので、まずは自治体に正しい捨て方を確認しておくと安心ですね。

2. コンビニや公園のゴミ箱に捨てるのはNG!

公園やコンビニのゴミ箱に捨てるのもマナー違反です。悪臭などの原因となるため、必ず自宅まで持ち帰るようにしましょう。

帰宅までにニオイが気になる場合は防臭ポーチや袋が便利ですね。

\画像タップで購入できます/

3. 土に埋める

うんちを庭に埋める写真

自宅の庭に埋めるのは問題ありませんが、公園などの公共の場所や他人の土地に埋めるのはNG!

ゴミの不法投棄とみなされます。

4. 燃えるゴミに捨てる

燃えるゴミを捨てる画像

自治体によっては生ごみとして捨てることができる場合もありますが、悪臭問題などで禁止している所が多いです。

住んでいる地域のルールに従うようにしましょう。

5. フン処理機の活用

最近では環境に優しいフン処理機の活用が、新たな処理用として注目されています。

\↓商品の詳細はこちらから↓/

ペットのフン処理ロボット Newサム

アマゾンのフン処理機の画像

犬の散歩のうんちとおしっこの処理【まとめ】

犬の散歩中のうんちは、手作りうんちとりでキャッチすると楽ちんです。

拾ったうんちは必ずお家に持って帰りましょう。

おしっこを処理しない人が多いですが消臭スプレーなどできちんと処理しましょう。

トラブルにならないようにマナーを守って、ワンライフを楽しんでくださいね(*^^*)

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています