犬の肉球をワセリンで驚くほどすべすべにする方法をまとめました。
子犬の頃はあんなに柔らかかった肉球も、年齢とともに硬くなってバリバリに・・・。
いつの間にか硬くなってしまった肉球。もう一度柔らかくしてあげたいですよね。
そこでこの記事では、
- 硬くなってしまった肉球を柔らかくしてあげたいけどどうしたら?
- 肉球はバリバリのままでも大丈夫?
- もう柔らかくならないの?
そう思っている飼い主さんのために肉球についてまとめました。
肉球が荒れているだけかと思っていたら、内臓が悪かった・・・なんて事例も!
どちらにしてもそのままにしておくと治療が必要になることもあります。
犬の肉球のカサカサは病気かも!?
たかが肉球のカサカサ・・・とそのままにしておくと、角化が進んでしまい、治療が必要になる場合もあります。
また、他の病気から肉球の変化が見られる場合もあります。
写真は、角化が悪化して、調べると、肝臓の状態が悪かったという例です。異変に気づいたら、はやめに治療を受ける事が大切です。
犬の肉球がカサカサになる理由って?
肉球がカサカサになる理由はいろいろ。その原因を飼い主さんが見つけることは難しいです。
愛犬の肉球が異常にカサカサで痛がるなどの症状がある場合には、かかりつけの動物病院に相談してみましょう。
散歩コースの問題
散歩で歩く道が土かアスファルトか砂利道か、その材質によっても肉球の状態は変わってきます。
軽度なら自宅でのケアも問題ありませんが、悪化してしまってひどいなと思ったら動物病院へ行きましょう。
散歩の後の肉球のお手入れについてはこちらで書いていますので参考にしてくださいね。
内臓に疾患がある
肝臓に疾患がある場合、極度に栄養状態が悪くなり肉球がカサカサになることもあります。
見た目では判断しにくいので、動物病院で診察を受けることをおすすめします。
栄養バランスが悪い
粗悪なドッグフードや人間の食事を与えて栄養バランスが崩れると、ビタミンA反動性皮膚炎や亜鉛欠乏症になり、肉球が角化してしまいます。
良質なドッグフードはこちらでランキングにしています。参考にしてくださいね。
犬の肉球にはワセリンラップがおすすめ!
硬くなってしまった犬の肉球にはワセリンラップがおすすめですよ。
やり方は簡単です。
- 足を洗い流し汚れを落とす
- 肉球にワセリンを塗る
- ラップを巻く
- テーピングをする
※画像タップで購入する事もできます。
ワセリンHG 100g 2個セット
ドラッグストアなどで購入できる軟膏基材。抗原性がほとんどないので、皮膚病の治療に用いることも多いです。
※画像タップで購入する事もできます。
サランラップ 15cm×50m
料理用のラップでOKです。ミニサイズが使いやすいですよ。
また、ドラッグストアで売っている極薄のフィルム・ドレッシングを使ってもいいです。
1.足を洗い流し汚れを落とす
シャンプー剤を泡だてて足や肉球まわりのよごれを丁寧に落としたら、ぬるま湯か水でしっかりと泡を流します。
2.肉球にワセリンを塗る
足や肉球まわり、指の間の水気を拭きとり、ワセリンを擦り込むようなイメージで塗ります。
3.ラップを巻く
ワセリンを塗ったら、市販の料理用ラップやフィルム・ドレッシングで足を包み込みます。
4.テーピングをする
足首のあたりで、テープを巻きます。ワセリンは犬がなめても問題はありませんが、取れないように念入りにします。
ラップをとってしまう犬には
※画像タップで購入できます
GUGULUZA ペット ソックス 人気 可愛い 犬靴下 肉球保護 滑り止め 秋冬 厚手 8足で2セット ランダム色 暖かい 室内 ソックス セット (S, 2色8個)
ラップを取ってしまう犬には、犬用靴下やチューブタイプの包帯で固定して、20分~一晩そのままにします。するとすべすべの肉球になります。
ただし、ラップを口で取ってしまったり靴下も脱いでしまうというワンちゃんには少し難しいかもしれませんね。
誤飲の危険性がある場合には無理をせずにワセリンを薄く塗りこむだけにしておきましょう。
犬の肉球がぷにぷにになるジェル【FUREAiふれあい】
ワセリンもいいですが、犬の肉球がぷにぷにになるジェルFUREAiふれあいもおすすめ!
肉球ジェルのFUREAiふれあいは、ワセリンと違って長い時間待つこともなくて、コスパも良くてお手軽で簡単です。
7種類の保湿成分、4種類の良質油分、5種類のボタニカル成分、ノンアルコールノンシリコンで着色香料無添加の美容成分たっぷりの肉球ジェルです。
犬の肉球に関するQ&A
肉球に関する疑問をまとめました。
どんな症状が出たら動物病院に行くべき?
肉球があかぎれになったり出血が見られる場合は、すでに悪化が進行している可能性があります。
また、犬は痛みを感じると、舐めたり噛んだりします。肉球を異常になめているようなら一度診療を受けることをおすすめします。
サプリメントは効果ある?
肉球のカサカサ防止に効果的なのは、ビタミンAや亜鉛です。しかし、ビタミンAは脂溶性ビタミンなので、取り過ぎると体に蓄積されていきます。
かえってトラブルを招くこともあるので、獣医師に相談をしてから使用するようにしましょう。
市販の肉球ケア用クリームを使っていい?
動物医療では、尿素入りクリームや抗生物質入り軟膏は、正常細胞にまでダメージを与えることが解明されています。
市販のクリームを使う場合、尿素入りは避けたほうがいいですね。
肉球がぷにぷにになるジェルFUREAiふれあいはおすすめですよ!
カサカサになりやすい時期はある?
犬の肉球も人間のお肌と同じく、乾燥しやすい冬場はやはりカサカサになりやすいです。
夏よりもより保湿をして、丁寧にケアをしてあげましょう。
肉球ジェルFUREAiふれあいの詳しいことはこちらでも書いていますので参考にしてみてくださいね。
犬 肉球 ワセリン【まとめ】
犬の肉球は単に歩き過ぎや年齢によるものだけではなく、病気のサインかもしれません。
ケアをしてもひどくなるようでしたら、動物病院で診てもらうことをおすすめします。
ワセリンラップのやり方はとっても簡単で、柔らかい肉球にすることができるのでおすすめですよ。
ワセリンは塗る時間が長い程効果的で、ひと晩そのままにしておけるとベストです。
ひと晩そのままにしておくのは長いという人には、肉球ぷにぷにジェルFUREAiふれあいがおすすめ!
年齢や歩き過ぎなどで肉球が硬くなってしまったワンちゃんには試してみる価値あると思いますよ(*^^*)
※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています